

【グループワーク】睡眠5原則~快適な睡眠を手に入れよう~2025.06.27
こんにちは。コリード甲府の守屋です。
今日のブログは睡眠についてです。
先日のグループワークで睡眠についてみんなで考え、学びました!



みなさんにちょっと質問です!
・6時間以上睡眠がとれていますか?
・日中は身体を動かしていますか?
・ストレスが溜まっていませんか?
・カフェインや飲酒、喫煙をしていませんか?
・夜間に長時間、スマホの使用をしていませんか?
良い睡眠には、量(睡眠時間)と質(休養感)が重要です。
なぜなら、睡眠は最も重要な休養行動なんです。
睡眠時間は長すぎても短すぎても健康を害する原因となり、
朝、目覚めた時に感じる休養感、それが良い睡眠の目安になるそうですよ。
例えば、日中に身体を動かし夜になったら暗く静かな環境で休む、といった
メリハリをつけることが、睡眠の休養感を高めることに繋がります。
日頃から、睡眠の休養感を高める工夫を取り入れていきましょう!

ひと通り学んだ後には、睡眠クイズと睡眠チェックシートで自分の睡眠の型を調べました。
ちなみに守屋は「短眠型」でした。もう少し睡眠時間を取った方が良いみたいです💦
早めの就寝を心がけたいと思います☺
今回のグループワークで、良い睡眠をとることで健康にもつながっていくことがわかりました。
この季節は寝苦しさもありますが、エアコンを上手に使用して
さらに質の良い睡眠を手に入れていきましょう!

コリード甲府では、
楽しみながら取り組めるプログラムも数多く用意し、グループワークなどで行っています。
ぜひ一緒に取り組んでみませんか?
また、ご相談・見学・体験なども随時受け付けております!
些細なことでも気になることがありましたら、
一度コリード甲府まで電話もしくはメールでお問合せください。
お問い合わせはこちらから👇
☎:055-288-0370
✉:kofu@colead-co.jp
※(本ホームページのお問い合わせフォームhttps://colead-co.jp/#contactからもOK!)