

【制作活動】紙ひこうきを飛ばしてみよう!2025.09.29
こんにちは。コリード甲府の守屋です。
季節が夏と秋を行ったり来たりしていますね。
そのため、日中の気温と朝晩の冷え込みとの寒暖差で喘息症状が出ている人や、
風邪を引いている人の話をよく聞きます。
体調管理が難しい季節ではありますが、日中活動や食事、睡眠などをしっかり行い、
元気に過ごしていきたいものですね☺

さて、先日のグループワークでは、制作活動として「紙ひこうき」を折ってみました。
子どものころ、誰もが一度は折ったことがある紙ひこうき。
紙ひこうきと言っても簡単に折れるものから、
細かい細工がされているものまで色々な形がありますね!

今回のグループワークでは、よく飛ぶ紙ひこうきを各自で調べ、
子どものころを思い出しながら、自由に好きな形の紙ひこうきを折ることにしました。
簡単な紙ひこうきの折り方しか知らない守屋は、
利用者のみなさんが細かい部分まで工夫をして折ったカッコいい紙ひこうきを見て、
熱い思いを感じ取ることができてびっくりでした☺

では、出来上がった紙ひこうきを飛ばしてみましょう!
コリード内で飛距離を競いあってみたのですが、室内という事もあり障害物があり過ぎですね(笑)






そんな中でも障害物をうまく避けるようにみなさん上手に飛ばしていました♪
そして一番飛距離を伸ばしたのはなんと・・・

今月初めからコリード甲府に職場体験実習で来ていたSさんでした”👏”
飛距離は約6メートル(コリードのカーペット12個分(笑))でした!スゴイ‼
(※テーブルなど障害物がありすぎて距離を正しく測れないので、コリードのカーペットのマスを数えて測りました☺)
今回の制作活動もみんなで楽しく取り組めましたね♪
また、男性利用者さんからは第2回開催希望の声が届いていますので、いつか実現できるといいですね
楽しみに待っていてください(笑)

コリード甲府では、
楽しみながら取り組めるプログラムも数多く用意し、グループワークなどで行っています。
ぜひ一緒に取り組んでみませんか?
また、ご相談・見学・体験なども随時受け付けております!
些細なことでも気になることがありましたら、
一度コリード甲府まで電話もしくはメールでお問合せください。
お問い合わせはこちらから👇
☎:055-288-0370
✉:kofu@colead-co.jp
※(本ホームページのお問い合わせフォームhttps://colead-co.jp/#contactからもOK!)