

コリード卒業生の声 Vol.72025.04.01
こんにちは。コリード甲府の守屋です。
コリード甲府で日々就職に向けた訓練に取り組み、
就職をされた卒業生の声をご紹介します。
◆卒業生・I・M さん(女性)
◆就職された業界・職種:小売業:デリカ部門 惣菜担当
Q1.このたびは卒業・就職おめでとうございます。どのようなお仕事に就かれるのですか?
ースーパーマーケットのデリカ部門で、お惣菜を作ったり、パック詰めや品出し等のお仕事です。
Q2.コリード甲府を利用したきっかけ、理由を教えてください。
―当時通っていた病院に関係機関の方が来ていて、紹介していただき見学をしました。その後、体験をし、この環境ならやって行けると思い入所しました。
Q3.コリード甲府の中で、どのような訓練が役立ちましたか?
—体操やストレッチなどの体力作りの訓練や、雑談力や共通点を探すなどのコミュニケーションの訓練です。
Q4.通所し始めた頃から就職内定時期には通所日数や気持ちの変化はありましたか?
ー通所し始めは何をやるにも重い腰があがらず休みがちで、決めた日数の半分も来れない日が続きました。就職内定時期には挑戦心が芽生え、週5日通うことができるようになっていました。
Q5.就職活動において、大事だと思うポイントを教えてください。
ーいろいろな業種の企業を見学・体験し、自分に合っている環境を見つけることがポイントだと思います。
Q6.就職活動に向けて、取得された資格などはありますか?取得理由も教えてください。
ーコミュニケーション基礎とピアカウンセラーです。理由は、どちらも人に対して応用できる資格で、周りとうまくやっていきたい、周りの人の力になりたいと思い取得しました。
Q7.これからお仕事を行う上での、夢や目標を教えてください。
ーとりあえずは仕事を覚えることを優先し、先輩スタッフさん達と遜色ない仕事ができるようになりたいです。
Q8.コリード甲府の利用を検討されている方々へメッセージをお願いします。
ーまずは一歩を踏み出してください。
Q9.最後に、コリード甲府の利用者さんに向けて、アドバイスやメッセージをお願いします。
ー企業見学や実習などは積極的に取り組み、体が資本という事を忘れないことです!
I・Mさん、ありがとうございました。とにかく真面目でしっかり者のMさん。時折見せる笑顔がとても素敵でした☺ これからは常に100%ではなく、少し肩の力を抜いてお仕事に取り組んでくださいね。
コリード甲府では就職後の「定着支援」も行っています。
新しい環境で仕事を覚えたり、人間関係を築いていかなければいけないなど、
慣れるまでは大変だと思いますが、全力でサポートさせていただきますので
気軽に相談してくださいね♪
また、コリード甲府では、障がいがあっても「働きたい!」あなたを応援します。
ご相談・見学・体験など随時受け付けております。
どんな些細なことでも気になることがありましたら
一度、コリード甲府まで電話もしくはメールでお問合せください。
お問い合わせはこちらから👇
☎:055-288-0370
✉:info@colead-co.jp
※(本ホームページのお問い合わせフォームhttps://colead-co.jp/cms/#06からもOK!)