コリード韮崎~スタッフの紹介第1弾~!

コリード韮崎~スタッフの紹介第1弾~!2025.04.08

こんにちは!コリード韮崎の篠原です。

今朝、いつもはスムーズに進む道が

何やら混んでいて、何があったのかと思い進んでいくと

コリード韮崎近くの中学校の入学式に向かう車でした。

少し大きめの制服に袖を通した新中学一年生

笑顔の子もいれば、少し緊張した面持ちの子も見られました。

そして、子供の成長を何より喜んでいる様子の親御さんたち。

微笑ましい光景で、思わず笑顔になりました😊

さてさて、数ある障がい福祉サービスの中で、

事業所を選ぶ判断基準として

【支援するスタッフ】の雰囲気や話しやすさ、

相談しやすい環境が重要なポイントになってくるのではないでしょうか。

本日はサービス管理責任者の雨宮をご紹介したいと思います。

サ-ビス管理責任者とは・・・

文字通り、サービスを管理する責任者になります。

利用している方々の個別支援計画作成、

訓練について適切なサービスを行えていることの管理、

各関係機関との連絡調整やスタッフの指導も担う、

障がい福祉サービス提供のまとめ役となります。

そう聞くと、とても真面目で、

いつも机に向かって難しい顔をしているのではないか

と思われるかもしれませんが、

コリード韮崎のサービス管理責任者は違います。

どうでしょう!

ワクワクが大好きな、とても元気なサービス管理責任者です。

利用者さんも、スタッフもつられて笑顔が多くなります。

これから順次、個性豊かなスタッフをご紹介していきます。

乞うご期待!!!

コリード韮崎では、
障がいがあっても「働きたい!」あなたを応援します。
ご相談・見学・体験など、どんな些細なことでも気になることがありましたら、
一度コリード韮崎まで電話もしくはメールでお問合せください。

お問い合わせはこちらから👇

☎:0551-30-9466
✉:nirasaki@colead-co.jp
※(本ホームページのお問い合わせフォームhttps://colead-co.jp#contactからもOK!)
Instagramも随時更新中✌️