梅雨の重だるさに、ツボでセルフケア🐸

梅雨の重だるさに、ツボでセルフケア🐸2025.06.25

こんにちは!コリード韮崎の中曽根です。

じめじめと暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?悪天候が続くとなんだか身体が重だるかったり、ぼーっとしたり…体調の変化を感じる方も多いのでは…?

今回は、梅雨時期を元気に乗り切るため、元鍼灸師中曽根の経験を活かし

【ツボ】を使ったセルフケアについてのグループワークを行いました☔

【ツボ】は体におよそ300個以上存在しています。

その時々の身体の状態に合わせたツボに刺激を与えることで、自分自身の本来持っている自然治癒力を高め、身体の巡り(血流など)を良くしてくれるという効果があるのです!

ツボはマッサージや、鍼灸の治療でよく使われていますが…

簡単にセルフケアで取り入れることもできるんですよ♪

足首の内側にあるツボは体の重だるさや、足の冷え、むくみに効果抜群!

むくみやすい…とお悩みの利用者さん「イテテテ、、」という声も聞こえてきました。

手首の内側は、気圧の変化で気持ち悪くなってしまう方にピッタリ!

押してすぐ手が温まってきた!と、血流が良くなる効果も体感していただきました。

天気が悪いと気分が落ち込みがちになったり、気温差で体調が不安定になりやすくなりますが、ツボを使ったセルフケアを取り入れて梅雨時期を乗り切りましょう!

症状ごとのおすすめのツボは コリード韮崎のインスタグラムで毎日更新中です!

インスタグラムでは、コリード韮崎の日常風景なども更新しているのでぜひチェックしてみてくださいね♪

サビ管雨宮の日常はブログで随時更新していきますのでお楽しみに、、

本日の一コマ

今まではあんまり外に出るのも気が進まなかったけれど・・・・・

何かしたいけど、何から始めていいのか分からないし・・・・・

それでも働きたい!

ぜひ、コリード韮崎で一歩踏み出してみませんか?